1日で 約0人 /
1ヶ月で 約0人に届く!
※株式会社エムアイシーグループ調べ
西尾口駅前にエリアマーケティングに最適な大型マルチビジョンが誕生!
動画・CMを使って効果的に魅力を発信してみませんか?
西尾市の居住者に対して
自店舗への誘客を行いたい。
代理店の営業担当の
レスポンスが悪くて相談出来ない。
自社にあった広告手法について
提案して欲しい。
キャンペーンや期間限定サービス
の販促を行いたい。
地域の20~30代の男性・女性へ
リーチできる媒体が見つからない。
既存の販促施策と相乗効果のある
エリアマーケティングを行いたい。
1
広告に動画を用いることで、チラシやポスターでは不可能な「情報量が多く、臨場感や動きが伝わりやすい、訴求力の高い広告」が配信可能です。動画の質を高めることでよりユーザーの購買意識を高めることができます。
2
自社のターゲットが通りやすい場所で動画広告を配信することで、特定のターゲットに自社や自店舗への誘導を図ることが可能です。競合他社を利用しようとするターゲットに対して、自社の存在をアピールするといった利用方法も有効です。
3
広告看板やポスターと異なり、デジタルサイネージでは時間帯やその時届けたい情報に合わせて広告の露出を行うことも可能です。自社商品やターゲットの特性に合わせて最適なタイミングでのアプローチを図ります。
デジタルサイネージのメリットや
NISHIO 11 VISIONの詳細がわかる
通行者の目を引く
11面のディスプレイ
1日で約14,000人が通行する本社社屋南側に計11枚のディスプレイを設置。車通勤者や歩行者にピンポイントで情報を発信します。
エリアに根差した
ノウハウと実績
西尾市で創業110余年の歴史を誇るMICグループが、お客様に合った広告施策をご提案します。チラシ等と併せたスポット配信も可能です。
目的に応じて
選べるプラン
リーズナブルなスタンダードプラン以外にも、商品や顧客の特性に応じたカスタマイズプランや1DAYジャックプランをご用意しております。
西尾市在住者や西尾市への通勤者が利用する西尾口駅近く・県道43号沿いの本社社屋壁面に11枚の最新鋭ディスプレイを設置。信号待ちのドライバーや同乗者へ効果的に広告露出が図れます。
※画像はイメージです
※ウインドウ広告部分がデジタルサイネージとなります
ディスプレイの設置場所では、交通者から目に留まりやすい東方面車線だけで、7時~19時の12時間に14,000人が通行します。通行される方の年齢層は幅広く、様々な商材でターゲットへの露出が可能です。
男女・年齢比率
時間帯比率
※株式会社エムアイシーグループ調べ
明治38年に印刷業からはじまったMICグループは、チラシやパンフレットの印刷からWEBサイトや動画の制作まで、幅広いサービスで、地域に根差した集客・販促のご支援にノウハウと実績を持っています。
商材やターゲットの属性を踏まえて、デジタルサイネージ広告の有効性を判断し、お客様に合った最適な広告施策をご提案します。広告用の動画作りから相乗効果を狙ったチラシ広告・WEB広告・他媒体との併用まで、はじめての方でも安心してご利用いただける様、丁寧な対応を心がけております。
リーズナブルなスタンダードプランに加え、各種カスタマイズオプションをご用意。商材や顧客の特性に合わせてお客様に最適な時間帯での露出もご提案いたします。
曜日や時間帯を指定せず、ディスプレイ放映時間内にランダムで表示されます。
7月末日までにお申し込みいただいた方は30%OFF!
7月末日までにお申し込みいただいた方は30%OFF!
全11画面を一日独占使用するプランです。ご契約は1日毎になります。
交通量の多い通勤時間帯とお昼時に集中して表示されます。
動画素材がご用意いただけない方は、15秒動画に特化した当社の動画制作部隊が動画を制作させていただきます。既成のチラシやパンフレットの素材を使えばお得に制作することも可能です。
※チラシムーブは当社で作成したチラシデータを利用して動画を作るプランです
広告や情報に3回接すると、その製品を認知する確率が上がり、7回接すれば購入に至る確立が上がると言われています。
単純接触効果とは、接触する機会が増えると、その相手への親しみが増す効果のことです。1968年にアメリカの心理学者ロバート・ザイアンスによって提唱されたため、「ザイアンス効果」と呼ばれることもあります。
この特性を活かしたマーケティング手法は「セブンヒッツ理論」と呼ばれ、広告によってユーザーとの接触回数を増やすことで、認知や購買意欲の向上を図る手法として広く浸透しいます。
エムアイシーグループの各種広告を活用したメディアミックス施策は、例えば、チラシの配布日に併せてデジタルサイネージでの露出を図ることで、ピンポイントでの顧客との接触回数を増やし、商品の認知獲得や購入の意思決定を獲得する上で有効な施策です。
デジタルサイネージのメリットや
NISHIO 11 VISIONの詳細がわかる
情報の伝達能力を表す例えとして、画像は文字の7倍、動画は文字の5000倍情報を伝えられるといわれています。また、臨場感が高い訴求力につながる商品や、雰囲気を訴求したい無形商材では、チラシや看板に比べ、動画での情報発信が強力なアピールにつながります。
事例のご紹介
野立て看板から動画が流せるNISHIO 11 VISIONに乗り換え。来店増に繋がった。
歯科医院 H社様
野立て式の看板広告から、動画を流すことができる「NISHIO 11 VISION」に乗り換えました。静止画である看板よりも、動画で魅せることができるこの媒体のおかげで、より多くの伝えたい情報を伝えることができたと感じています。「動画を見て来ました」という来店者の声も聞くようになり大変ありがたい。また、今回作った動画はSNSでも使っている。SNSで流す素材を作るのが大変だったが助かっています。
発表会の様子をNISHIO 11 VISIONで。コロナ禍で減った見る機会の創出に。
ダンススタジオ K社様
1DAYジャックでNISHIO 11 VISIONを借りて、1年の締めくくりであるダンス発表会の様子を流しました。コロナ禍で発表会を行う機会が減り、メンバーが頑張っている姿を人を集めて見せることができなかった。しかし、NISHIO 11 VISIONを使い映像で流すことによって、親御さん達に見てもらう事ができた。さらに、一般の方々にも、うちの活動内容や教室の様子を見てもらうことができ、新規入会の問い合わせももらいました。
週末イベント集客のエリアマーケティングに。店舗集客に。
不動産業 S社様
週末に行ったイベントの際に利用させていただきました。チラシ集客・SNS集客を行うのと同時に、西尾市に店舗があるため地元に根差した媒体を探していて見つけました。エムアイシーグループさんにイベントの目玉情報の部分を動画と静止画にしてもらい、SNSとNISHIO 11 VISIONで流して宣伝した。イベントにはたくさんの人が集まってくれ、久々に楽しいイベントができました。
現在放映中の動画
表示灯株式会社様
cafe LUKE 様
株式会社エムアイシーグループ
資料請求・お問合せ
まずはお気軽に
ご連絡ください
ヒアリング
ご予算や契約期間などを
お聞かせください
ご提案
お見積りと
契約内容をご説明します
お申し込み
ご納得いただけましたら
お申し込みとなります
動画データのご提供
弊社にて作成を行う場合は
別途料金が必要です
放映開始
ご契約の時間帯で
放映が始まります
デジタルサイネージのメリットやNISHIO 11 VISIONの詳細がわかる
以下の項目を入力して送信いただくと、PDF資料のダウンロードページが表示されます。
NISHIO 11 VISIONに関するお問い合わせは株式会社エムアイシーグループまでご連絡ください。